fc2ブログ
【新社会人の】機材紹介【相棒】
なんか生活臭漂っていて恥ずかしいですがw
私が使ってる機材等々紹介したいと思います。

歴史順に追っていきましょう。
<ロマンス ~ セイラ>
カラオケはプレミアDAMの即席カラオケCDプレスによって録音、作成しました。

<Fire◎Flower(1~3回目)>
旧MTR



(PS-02 ZOOM)

とっても優秀な小さいMTRです。
小さなマイクも付いていて、これで録音しました。
君とは長い付き合いだ。
高校の時に友達がこれを持ってて、私も買ってしまったという経緯です。
だって、その当時のMTRはテープが基本だったんだぜ。

今まで、ほとんど使われずにいたんですがwwww
歌ってみたでここまで利用するとは思ってませんでした!!!
有り金を叩いて買った価値はあったのかな。

ちなみに非常に記録が消えやすく、何度も泣かされました。
記憶媒体はスマートメディアwwww

<ブラック★ロックシューター ~ アナザー:ワールドイズマイン -Band Edition->
旧マイク



(HYP-120 audio-technica)

上記のMTR+マイクを使用。
実家にそーいえばマイクあったなぁということで、持ってきました。
オーディオテクニカのよくわからない古いやつです。
MTR購入時に3000円くらいでオークションで同時に買ったものです。
よくわかないけど、まだ使えているということは割といいマイクなんだと思います。

<朝焼け、君の唄。 ~ Fire◎Flower(5回目)>
MTR



(MRS-1608 ZOOM)

やっべーーー!!!!まじそれっぽいwww
大学の時に友人から25千円で買った、それっぽいMTRです。
彼は金欠だったので、割と安く買えたと信じております。
前まで使っていた小さいMTRのちゃんとしたやつって感じです。
配線がぶっ壊れてずっと使えなくなってたんですが、
「歌ってみた」で何曲もうpするようになって、修理に出した次第であります。
色々エフェクトっぽいものもかけられて、使い勝手は悪いけどw
個人的にはいい感じだと思います。

<孤独の果て ~ 天樂>
隣人のために、カラオケにて小さいMTR利用して録音。
思ってたよりはそれっぽいMTR録音と変わんなかったんで、今後も利用検討!

<RAINBOW GIRL ~ 二息歩行>
隣人がいない隙をみて録音。
それっぽいMTRで録音。やっぱり若干こっちで録音した方がきれいな気がする。

<リバースデイ ~ 現在>
新マイク





(NT1-A RODE)

社会人になってついにお金を使ってしましました。
いいんだ、それが社会人パワーさ。
コンデンサーマイクというやつで、今まで使っていたものより雑音が入りやすくなりましたw
が、やっぱりきれいに録れている気がします。
それとこのマイク買ったら、ポップガードがついてきました。
やるやないか!!!

現状はこんな感じです。
結構いいもんそろってるような気がするんですが、どうなんでしょか。

ちなみに音源の編集はそれっぽいMTRとAudacityを使ってます。

意見等ありましたら、お願いします。
マイク買ってしまったし、あまりお金はかけない方向ではありますがwww
【2009/09/12 12:23】 機材紹介 | トラックバック(-) | コメント(16) |
前ページ | ホーム | 次ページ